▼すべてのカテゴリーを見る

面倒なスニーカーの靴紐を結ばなくて良くなる便利グッズまとめ

スニーカーの靴紐を結ぶのが面倒だと感じる人は多いと思います。しかし、靴紐を緩めてスニーカーを履けば歩いている最中に脱げてしまって不便・・・。なんとか「足を突っ込むだけで履けて、靴紐を結んでいるかのようなフィット感がある」という状態は作れないだろうか?

そんな、面倒くさがりな人に朗報です。

ゴムのような伸びる靴紐と、紐の結び目を無くすレースアンカーを使えば、紐靴がまるでスリッポンのように足を突っ込むだけで履けて、走り回れるようなフィット感を得る事ができるのです。

ついでに、様々なメーカーからリリースされている、「靴紐を結ばなくても良くなる便利グッズ」を実際に使用して感想や評価をレビューしていきますので、選ぶ際の参考にしていただければと思います。

【最強】「伸びる靴紐」と「レースアンカー」の合わせ技

まずは最初に、、僕が思う最強の「靴紐結びから解放される方法」をご紹介しましょう。

スニーカーから靴紐の結び目を取り除くことができる優秀なアイテム「レースアンカー」ですが、今回モデルに使用したコンバースのチャックテイラー(オールスター)や、タイトなフィット感を必要とするハイカットスニーカーの場合、適切なフィット感に設定してしまうと脱げない履けないという状態になってしまう事があります。

仮にローカットのスニーカーであっても、タイトなフィット感に設定すると、靴べらを使用しないと履けないという場合もあるでしょう。

そこで、僕が個人的におすすめなのが、ゴム製の靴紐ロックレースなどのコードストッパーと、レースアンカーを組み合わせて使用するという事です。特におすすめなのがゴム紐との組み合わせ、ぜひ参考にしてください。

これは、まさに最強の組み合わせって感じです。この世の全てのスニーカーがこれになっても良いとすら思うくらい完璧なコンビだと思います。締め具合をあとで調整しにくい

普段はスニーカーにゴム紐を玉結びにして取り付けてますけど、結び目がゴロゴロして気持ち悪い時があるんです。だから、理想的なのは絶対こっち!買って取り付けます。今すぐ取り付けたいと思います。

「脱ぎ履きが容易な靴紐」というジャンルなら、この組み合わせが最強すぎて笑っちゃいます。ただまあ、フィット感が一発勝負なので、ゴムが伸びてきたらフィット感が変わるのかな?というのが若干の不安です。

やっぱこれ素晴らしいですね。っていうか、このレースアンカーって本当に簡単に取り付けられるんですね。見た目もシュッとしますし、すごくアリだと思います。

LACE ANCHORS(レースアンカー)とは?

レースアンカー(LACE ANCHORS)

スニーカー好き達の中には「靴紐の結び目が嫌い」という人たちもいます。僕自身も比較的その部類です。レースアンカーがリリースされるまでは、靴紐を玉結びにしてシューレースホールを通らないようにして固定するという手法が一般的でした。

しかし、その方法では靴紐が引っ張られて玉結びが小さくなるとシューレースホールを通って靴紐が解けてしまったり、止めるために玉結びした場所が足に当たって痛くなったりと、都合の良くない場面もたくさんありました。

そんな悩みを解決してくれるのが、レースアンカーと呼ばれる、靴紐を靴の内側で固定し、シューレースホールを通らないようにしてくれるアイテムです。

【靴紐嫌い必見】結ばず固定『レースアンカー』の評価と使い方

現在の価格はコチラ

靴紐を結ばなくて良くなる方法

さて、ここからは様々な「靴紐を結ばなくて良くなる方法」についてご紹介しましょう。面倒な靴紐結びをせずともスニーカーを履く事ができるようになる方法というのは、大きく分けて以下の2つです。

  1. 特殊な靴紐に交換する
  2. 靴紐に固定具を取り付ける

靴紐を結ぶ必要が無くなる特殊な靴紐に交換するか、靴紐を結ぶ代わりに固定具を取り付けて結び目の代わりを作る事によって「結ぶ」という動作が必要なくなります。

この2種類は大きな違いがあり、「スリッパのように足を突っ込んで履きたい」のであれば、特殊な靴紐に交換する必要があります。しかし、「結ぶのは面倒だが、毎回足をしっかり締め付けたい」のであれば、靴紐に固定具を取り付ける必要があります。

それぞれのニーズに合わせて方法を選びましょう。

結ばなくて良くなる靴紐とは?

特殊な靴紐と言っても、スニーカーに取り付けるラバーバンドのようなアイテムは今回ご紹介しません。例えば「HICKIES」や「PULL&LOCK」と言ったアイテムです。理由は単純、スニーカーの見た目を著しく変化させてしまう(ダサい)からです。

今回はあくまで、通常のスニーカーの見た目をできる限り変化させる事なく、手軽にスニーカーを脱ぎ履きできるようにする効果のある靴紐について解説したいと思います。

この「結ばなくて良くなる」タイプの靴紐の多くのは伸縮性のあるゴムが使用されており、初期搭載の靴紐をこのタイプに交換するだけでスリッポンのように足を突っ込むだけで履けて適度なフィット感も得られます。

CATERPYRUN(キャタピラン)

CATERPYRUN(キャタピラン)

キャタピランは簡単に言ってしまうと「コブ状のデザインが緩みを無くし、ゴム素材を使っているためスリッポンのように脱ぎ履きできる」靴紐です。最近ではABCマートなどでも見かけることが多いため、知っている人も増えてきています。

最近ではマラソンイベントなどの参加賞などにも採用されており、ランニングシーンを中心としたスポーツの場面で見かけることや、ランシューの靴紐として使用している人が多い印象です。

スニーカーフリークの僕としては、どうしてもスニーカー自体のかっこよさを損なう靴紐は、どんなに便利でも使いたくないですね。なんか「キャタピラン」に負けたくない!って感じ。便利なのは認めます。

通常のひもよりはるかに便利です。見た目は気に入らないけど、それでも使っちゃうかもっていう便利さ。しかも履き心地がよくてびっくり。デザインを受け入れてしまうほど。素晴らしい。

え、すげぇ!これならコンバースのオールスター履いて靴脱ぐタイプの居酒屋にも行ける!普通の靴紐なら面倒で絶対オールスター買わないけど、キャタピランなら買うかも。感動した!

あ、これ僕買っちゃうかもしれないっすね。しかも値段も安い!見た目自体は、そんな嫌いじゃないですよ僕。色さえ合わせられれば、結構いい気がします。

【靴紐嫌い必見】結び不要『キャタピラン』の評価と使い方

現在の価格はコチラ

伸びる靴紐(セリア / GGT Tiger / モヒート等)

伸びる靴紐 コンバース オールスター

伸びる靴紐はその名の通り、ゴムなどの伸縮素材を織り込むことで伸びるようになった靴紐のことを指します。

靴紐が伸びることによって、普段使用しているスニーカーなどに一度伸びる靴紐を結んでしまえば、次から履くときも脱ぐときも紐を結んだり解くことなく脱ぎ履きができるというアイデア商品です。

伸びる靴紐の亜種として「キャタピラン」と呼ばれるデコボコしたデザインの靴紐がありますが、それよりも一般的な靴紐に見た目が近いため、ファッションシューズにはこの伸びる靴紐がおすすめとされています。

伸びる靴紐は、様々なメーカーやブランドから展開されており、安いものだと100円ショップのセリアなどでも見かけます。他には韓国のGGT Tigerや、大丸商事株式会社のmohi-toといったブランドが有名です。

スニーカーのカッコいい見た目を損なわず、この脱ぎ履きのしやすさ、100点です。足入れのよさもさることながら、特に脱ぎやすさが神ってます。歩きやすさを重視してきつめに締め付けてるのに、脱ぐときは秒殺!カラバリも豊富なので、もう全部靴紐これにしてもいいかも・・・。

おお!おおおお!履きやすい!へぇ〜。はき心地も新感覚。なんか締め付けられているってよりも、靴下みたいにゴムでフィットするので快適。脱ぎ具合も靴下みたい。かなり快適ですね。これがこんな安く買えたら、誰が普通の靴紐を買うのでしょうか・・・。

これ超楽だね。パワープレーでサクッと足が入れられるって楽、ってか履くこと以上に脱ぎやすさがヤバイわ。特にコンバースのオールスターは顕著に現れてて、オールスター履くならこの靴紐は必須だと思います。

めちゃくちゃイイじゃないですか!これ!もう紐を結ぶって動作から完全に解放されてます。ゴムが伸びるの優秀!だいたいカッコイイ靴ってスポーツシューズが多いから、脱ぎ履きしずらいのが多いんですよね。僕これ買います。

【靴紐嫌い必見】結び不要『伸びる靴紐』の評価と使い方

現在の価格はコチラ

靴紐を固定するアイテムとは?

さて、伸縮性のある靴紐を使ってスニーカーをスリッポン状態にしてしまうのは確かに便利ですが、「靴紐で足をしっかりと締め付けて固定する」という感覚が欲しい人にとっては、フィット感が弱いと感じるかと思います。

そんな人におすすめなのが「靴紐を固定するアイテム」を取り付ける方法です。

このアイテムはシンプルにいうと、靴紐を蝶々結びする代わりに固定具を取り付けて、靴紐を緩めたり閉めたりという動作をより簡易的なものにするという構造です。それぞれの製品ごとに、締め付け具合の調整方法や、見た目の変化具合が違うので、好みの物を見つけると良いでしょう。

ZLOKZ(ジロックス)

ZLOKZ(ジロックス)

サンワトレーディング株式会社が開発したZLOKZ(ジロックス)は、金属製の靴紐用フックです。ジロックスを通した靴紐を、反対側の靴紐に引っ掛けることによって、靴紐を結ぶことなく一定の力で足を締め付けてくれます。

靴紐を「結ぶ」という行為から「ロックする」という行為に進化させてくれたイノベーティブなアイデア商品であり、いわば「バックル」のように使える点が人気となっています。

脱ぎ履きのしやすさという点では高評価だが、一度セッティングしてしまうとフィット感の微調整ができなくなるのは大きな難点。見た目に関しても「似合うスニーカーとそうでないスニーカー」に別れる。NIKEのAF1とかPUMAのSUEDEとかは金属が似合うが、今回の記事に使用したCONVERSEのCHUCK TAYLORは似合わないと思う。

うーん。履きやすさっていう点では文句ないけど、やっぱり見た目的にチョウチョが欲しいですな!それに、そもそも靴紐結ぶのすらめんどくさいって感じる私としては、ZLOKZをセッティングするのがめんどくさい。欲しいか?って言われたら、いらないかな。

景観を損なわないし、個人的には蝶々結び不要派なので好きです。見た目もスッキリするし結ぶ手間も省けるし、スニーカー用アクセサリーとしてもおしゃれだと思う。伸びる靴紐より好き。でも、フィット感の調整が慣れないと難しいのが難点かも。

あ!すごい面白い商品ですね!スニーカーのアクセサリーとしても面白いと思います。脱ぎ履きもすごい快適ですし。コンバースってほら、長めの靴紐を後ろで結んでるファッションが流行ってるじゃないですか?僕あれ大嫌いなんですよ、絶対こっちの方がいいと思います。

【靴紐嫌い必見】結ばず固定『ZLOKZ(ジロックス)』の評価と使い方

現在の価格はコチラ

Zubits(ズービッツ)

Zubits(ズービッツ)

「指を挟んでしまう恐れがあるので5歳以下のお子様へのご使用はお勧めしません」と公式にアナウンスされているほど強力な磁石を使用した、新時代のフィッティングシステムであるズービッツ。

左右の靴紐を通すことで、脱ぎ履きする際に靴紐を結ぶのではなく、マグネットをつけたり外したりすることで、スニーカーの上部3つの穴の分の靴紐を一発でガバッと開くことができる便利ツールです。

マグネット強すぎて指挟むわwww。ZLOKZよりはダサい感じだけど、脱ぎ履きの容易さは圧倒的にzubitsの勝ちですね。うーんでも、自分の気に入ってるスニーカーに付けるかって言われたら、ナシかなぁ。

仕組みを知った時は、イマイチ感が漂ってたが、実際に使用してみたらホールド性もフィット感も優秀。話すネタにもなりそうだし、結構アリだと思います。脱ぎやきのし易さには笑っちゃいました。マグネットめっちゃ強い!

マグネットがパチってハマる感触が素晴らしい。っていうか、ゴム靴紐やZLOKZよりも、靴を履くっていう感じがして好きです。バックルっぽいというか、とにかくガチャン!って感じが心地よい。これ買おうかな・・・。

え?ダサい・・・。って思ったけど、実際にガバッと開くのをみたら、むしろアリな気がしてきた。確かに便利なんだけど、これ取り付けるのがすごいメンドくさいわ・・・・・。決めたスニーカーを1足しか履かないならいいけど、何足も取り付けるのは心が折れる。

【靴紐嫌い必見】結ばず固定『Zubits(ズービッツ)』の評価と使い方

現在の価格はコチラ

Lock Laces(ロックレース)

ロックレース(Lock Laces)

ロックレースは、靴紐を固定具と留め具を使って結ぶ代わりに固定できるアイテムです。一般的な靴紐にも使用できますが、ロックレースには伸縮性のあるゴム紐が付属していますので、ファッション性よりも履き心地を優先する場合は付属のゴム紐を使用するのがおすすめです。

スライドする固定具を使用し、締め付けたいときは手前に、緩めたいときは靴紐の末端側へ移動させるだけで、スムーズに脱ぎ履きやフィット感の調節ができます。

靴紐の末端に取り付ける留め具も付属しているため、不意に固定具が外れて紛失してしまうという可能性もありません。主にランニングやトレランといったスポーツシーンで愛用者の多いアイテムです。

スニーカーの靴紐をしっかりと締めたい人にはおすすめですが、僕自身はどちらかというと「歩くのに不便でなければ良い」というタイプなので、見た目が損なわれる点の方が気になりました。通常の靴紐では脱ぎ履きがイマイチ向上しないし、ゴム紐なら別にロックレース出なくても・・・というどっちつかずな印象です。

確かに結ぶ手間は省けるし、脱ぎ履きもまあ簡単になるけど、これを買うならZubitsの方が個人的には好きかな。紐の末端に付いてる留め具が重くて、プラプラするのも好きじゃないです。

普通の靴紐にロックレースをつけると、脱ぎ履きもイマイチだし、歩くと靴紐の末端がプラプラするのが嫌い。ゴム紐ならいい感じだけど、ゴム紐なら固定具とかがそこまで必要ない。これは完全にスポーツ用って感じ。

もらえるんだったら使いますけど、自分では買わないですね。サッカースパイクに使えるかもと思ったんですけど、多分固定具が邪魔でボールが蹴れないと思いますし。正直イマイチって感じです。確かに、快適っちゃ快適なんですけどね・・・。

【靴紐嫌い必見】結ばず固定『ロックレース』の評価と使い方

現在の価格はコチラ

くつひもストッパー

くつひもストッパー

一般的なコードストッパータイプのものと違い、普段靴紐を締める時のような動作で使用することが出来、結びめを作ることなく蝶々結びのようなループになって、見た目にも自然な点が魅力的と言えるでしょう。

蝶々結びが出来ない子供でも手軽に使えるよな仕組みになっています。

ちなみに今回は「エバーニュー」のくつひもストッパーを紹介しますが、様々なメーカーから同様の形状のくつひもストッパーが販売されており、機能的にもほぼ変わりないので、カラーバリエーション程度に思っていただいて大丈夫だと思います。

緩める時は硬いし、閉める時はループが小さくなりすぎて取りにくく、ちょっと使いにくいです。でも、ループを使わないと紐が長すぎて不便だし・・・困りますね。まあでも「締め付け感」はいい感じです。

僕はこれ結構好きですよ。確かにチャックテイラーやVANSのSK8Hiとかだと使いにくいですが、普通のスニーカーであれば結ぶ手間も省けますし、見た目にも違和感がないですし、かなり優秀だと思います。

靴紐を留め具で固定する系のアイテムの中では一番使い心地がいいんじゃないかな?見た目もループになってて違和感ないし、締め付ける時の「キュッ」って感じも自然で気持ちいいです!

【靴紐嫌い必見】結ばず固定『くつひもストッパー』の評価と使い方

現在の価格はコチラ
面白かったら、役に立ったら、何も感じなかったら「いいね!」してね!

仕事そっちのけで記事を書いた人

仕事なんてただの暇つぶし、本業はクライミングとスニーカー集めです!夢はでっかく世界征服!あー、高級車に乗ってタワーマンションの最上階から一般人を見下ろしたい!よろしくお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です