最近友人がJAZZにハマろうとしています。ハマろうとしてるってなんだか不思議な言葉ですけど、要するに「JAZZを嗜む大人になりたい」んだと思います。
で、僕にどんな曲がおすすめ?と聞いてきたので、Nujabes(ヌジャベス)が曲に使った元ネタを聴けば「あ!コレ聞いたことある!」ってなるから聴きやすいのでは?
とアドバイスしました。
そこで、Nujabes(ヌジャベス)が曲に使った元ネタをまとめたので、備忘録的に皆様にもご紹介しておきたいと思います。便利に使ってください。
※入力間違いや、元ネタだと思った曲にさらに元ネタがあったって事もあるかもしれませんが、多めに見ていただけると幸いです。あと、Nujabesの音楽について僕が語るのはおこがましいので、あえて文章なしで紹介します。
Nujabes(ヌジャベス)のsamurai champloo music record departureに収録されているAruarian Danceという曲の元ネタとしてサンプリングされている原曲は、Laurindo Almeida(ローリンド・アルメイダ)のThe Lamp Is Lowという曲です。
VERBAL(ヴァーバル)をNujabes(ヌジャベス)がプロデュースしたL-Universeに収録されているAsteroid Loveという曲の元ネタとしてサンプリングされている原曲は、Walter Bishop Jr.(ウォルター・ビショップ・ジュニア)のSpeak Lowという曲です。
Nujabes(ヌジャベス)のMetaphorical Musicに収録されているA Day By Atmosphere Supremeという曲の元ネタとしてサンプリングされている原曲は、Pat Metheny & Lyle Mays(パット・メセニー&ライル・メイズ)のSeptember Fifteenthという曲です。
Nujabes(ヌジャベス)の2nd Collection hydeout productionsに収録されているAnother Reflectionという曲の元ネタとしてサンプリングされている原曲は、Joachim Kühn(ヨアヒム・キューン)のHousewife’s Songという曲です。
Nujabes(ヌジャベス)の2nd Collection hydeout productionsに収録されているAfter Hanabiという曲の元ネタとしてサンプリングされている原曲は、dinah washington(ダイナ・ワシントン)のWillow Weep For Meという曲です。
Nujabes(ヌジャベス)のMetaphorical Musicに収録されているBeat laments the worldという曲の元ネタとしてサンプリングされている原曲は、Kip Hanrahan(キップ・ハンラハン)のMake Love 2という曲です。
Nujabes(ヌジャベス)の2nd Collection hydeout productionsに収録されているCounting Starsという曲の元ネタとしてサンプリングされている原曲は、Jose Feliciano(ホセ・フェリシアーノ)のAffirmationという曲です。
Nujabes(ヌジャベス)のFirst Collection hydeout productionsに収録されているDon’t Even Try Itという曲の元ネタとしてサンプリングされている原曲は、Friends Of Distinction(フレンズ・オブ・ディスティンクション)のWhen A Little Love Began To Dieという曲です。
Nujabes(ヌジャベス)の2nd Collection hydeout productionsに収録されているImaginary Folkloreという曲の元ネタとしてサンプリングされている原曲は、クラムボンのFolkloreという曲です。
Nujabes(ヌジャベス)のModal Soulに収録されているEclipseという曲の元ネタとしてサンプリングされている原曲は、Ahmad Jamal(アーマッド・ジャマル)のSpartacus love themeという曲です。
Nujabes(ヌジャベス)のMetaphorical Musicに収録されているF.I.L.O. という曲の元ネタとしてサンプリングされている原曲は、Baden Powell(バーデン・パウエル)のDeixaという曲です。
Nujabes(ヌジャベス)のModal Soulに収録されているOrdinary Joeという曲の元ネタとしてサンプリングされている原曲は、Terry Callier(テリー・キャリアー)のOrdinary Joeという曲です。
Nujabes(ヌジャベス)のsamurai champloo music record departureに収録されているKujakuという曲の元ネタとしてサンプリングされている原曲は、Ahmad Jamal(アーマッド・ジャマル)のLamentという曲です。
Nujabes(ヌジャベス)が参加したSaudade#に収録されているPsychological Counterpointという曲の元ネタとしてサンプリングされている原曲は、Coke Escovedo(コーク・エスコーブド)のI Wouldn’t Change A Thingという曲です。
Nujabes(ヌジャベス)のModal Soulに収録されているThe Signという曲の元ネタとしてサンプリングされている原曲は、The Great Jazz Trio(ザ・グレイト・ジャズ・トリオ)のFavorsという曲です。
Nujabes(ヌジャベス)のModal Soulに収録されているThank Youという曲の元ネタとしてサンプリングされている原曲は、Gypsy(ジプシー)のGypsy Queen Part Twoという曲です。
Nujabes(ヌジャベス)のModal Soulに収録されているSea of Cloudという曲の元ネタとしてサンプリングされている原曲は、Chet Baker(チェット・ベイカー)のWhat’ll I Doという曲です。
Nujabes(ヌジャベス)のSpiritual Stateに収録されているCity Lightsという曲の元ネタとしてサンプリングされている原曲は、Michel Sardaby(ミシェル・サルダビー)のLove Love and Dreamという曲です。
Nujabes(ヌジャベス)のMetaphorical Musicに収録されているThink Differentという曲の元ネタとしてサンプリングされている原曲は、Francis Lai(フランシス・レイ)のVivre Pour Vivreという曲です。
Nujabes(ヌジャベス)の2nd Collection hydeout productionsに収録されているSky is Fallingという曲の元ネタとしてサンプリングされている原曲は、Gloria Lynne(グローリア・リン)のThank You Early Birdという曲です。
Nujabes(ヌジャベス)のFirst Collection hydeout productionsに収録されているSteadfastという曲の元ネタとしてサンプリングされている原曲は、Miles Davis(マイルス・デイヴィス)のConcierto de Aranjuez Part 1という曲です。
Nujabes(ヌジャベス)のFirst Collection hydeout productionsに収録されているStill Talking To Youという曲の元ネタとしてサンプリングされている原曲は、Mary Watkins(メアリー・ワトキンス)のA Chording To The Peopleという曲です。
Nujabes(ヌジャベス)のFirst Collection hydeout productionsに収録されているStriveという曲の元ネタとしてサンプリングされている原曲は、Gong(ゴング)のMandrakeという曲です。
Nujabes(ヌジャベス)のSpiritual Stateに収録されているSpiritual Stateという曲の元ネタとしてサンプリングされている原曲は、Pharoah Sanders(ファラオ・サンダース)のHum-Allah-Hum-Allah-Hum Allahという曲です。
Nujabes(ヌジャベス)のsamurai champloo music record impressionに収録されているTsurugi No Maiという曲の元ネタとしてサンプリングされている原曲は、Jimmy Mcgriff(ジミー・マクグリフ)のWhere it’s atという曲です。
Nujabes(ヌジャベス)のMetaphorical Musicに収録されているNext Viewという曲の元ネタとしてサンプリングされている原曲は、Krzysztof Zgraja(クシュシトフ・ズグラーヤ)のFin De Siecleという曲です。
Nujabes(ヌジャベス)の2nd Collection hydeout productionsに収録されているHikariという曲の元ネタとしてサンプリングされている原曲は、Ramsey Lewis(ラムゼイ・ルイス)のJuliaという曲です。
Nujabes(ヌジャベス)のsamurai champloo music record departureに収録されている1st Samuraiという曲の元ネタとしてサンプリングされている原曲は、Astrud Gilberto(アストラッド・ジルベルト)のVera Cruzという曲です。
Nujabes(ヌジャベス)のMetaphorical Musicに収録されているThe Final Viewという曲の元ネタとしてサンプリングされている原曲は、Yusef Lateef(ユセフ・ラティーフ)のLove Theme From Spartacusという曲です。
Nujabes(ヌジャベス)のModal Soulに収録されているFeatherという曲の元ネタとしてサンプリングされている原曲は、Yusef Lateef(ユセフ・ラティーフ)のLove theme from The Robeという曲です。
Nujabes(ヌジャベス)の2nd Collection hydeout productionsに収録されているFly By Nightという曲の元ネタとしてサンプリングされている原曲は、Djavan(ジャヴァン)のMeu Bem Quererという曲です。
Nujabes(ヌジャベス)のModal Soulに収録されているFlowersという曲の元ネタとしてサンプリングされている原曲は、JOHN HICKS(ジョン・ヒックス)のAfter The Morningという曲です。
Nujabes(ヌジャベス)のSpiritual Stateに収録されているPrayerという曲の元ネタとしてサンプリングされている原曲は、The Singers Unlimited(シンガーズ・アンリミテッド)のHere, There And Everywhereという曲です。
Nujabes(ヌジャベス)のMetaphorical Musicに収録されているBlessing Itという曲の元ネタとしてサンプリングされている原曲は、Pharoah Sanders(ファラオ・サンダース)のSave Our Childrenという曲です。
Nujabes(ヌジャベス)のMetaphorical Musicに収録されているHorn In The Middleという曲の元ネタとしてサンプリングされている原曲は、Miles Davis(マイルス・デイヴィス)のJoshuaという曲です。
Nujabes(ヌジャベス)のsamurai champloo music record departureに収録されているMystlineという曲の元ネタとしてサンプリングされている原曲は、Paul Horn(ポール・ホーン)のHere’s that Rainy Dayという曲です。
Nujabes(ヌジャベス)のModal Soulに収録されているLight On The Landという曲の元ネタとしてサンプリングされている原曲は、Larry Ridley(ラリー・リドレー)のFeelin’ Blueという曲です。
Nujabes(ヌジャベス)のMetaphorical Musicに収録されているLatitudeという曲の元ネタとしてサンプリングされている原曲は、Gigi Masin(ジジ・マシン)のCloudsという曲です。
Nujabes(ヌジャベス)のModal Soulに収録されているReflection Eternalという曲の元ネタとしてサンプリングされている原曲は、巨勢典子(こせのりこ) のI Miss Youという曲です。
Nujabes(ヌジャベス)のMetaphorical Musicに収録されているLady Brownという曲の元ネタとしてサンプリングされている原曲は、Luiz Bonfa(ルイス・ボンファ)のThe Shade of the Mango Treeという曲です。
Nujabes(ヌジャベス)のModal Soulに収録されているWorld’s End Rhapsodyという曲の元ネタとしてサンプリングされている原曲は、Velvet(ベルベット)のBet You If You Ask Aroundという曲です。
Nujabes(ヌジャベス)のラブシックシリーズの中のLuv (Sic) Pt.2という曲の元ネタとしてサンプリングされている原曲は、Ivan Lins(イヴァン・リンス)のQualquer Diaという曲です。
Nujabes(ヌジャベス)のラブシックシリーズの中のLuv (Sic) Pt.3という曲の元ネタとしてサンプリングされている原曲は、Ivan Lins(イヴァン・リンス)のTens (Calmaria)という曲です。
Nujabes(ヌジャベス)のラブシックシリーズの中のLuv(sic) Grand Finaleという曲の元ネタとしてサンプリングされている原曲は、Ivan Lins(イヴァン・リンス)のChoro Das Aguasという曲です。