みやびです。爆煙を楽しめるVAPE(ベイプ)を始めとして、iQOS(アイコス)やPloomTECH(プルームテック)、glo(グロー)などの電子タバコ製品がここ数年で一気に増えてきましたね。今日は禁煙目的での紙タバコからの乗り換えについて考えてみます。
これにはいくつか理由が考えられますが、禁煙を目的に電子タバコに手を出す喫煙者が多いような印象です。ただそもそも論なのですが、私には禁煙を目的に電子タバコに乗り換える意味がよくわかりません。
禁煙というのは紙タバコも電子タバコもどちらも吸わない生活ということです。つまり、禁煙目的で電子タバコを購入した喫煙者は、紙タバコの代わりに電子タバコを吸い、しばらくしたら電子タバコからも卒業する予定なのでしょう。
最初にこれを思ったときは、あーなるほどね、少しずつニコチンの量を落としていって禁煙するんだろうな、と変に納得していました。
しかしよくよく考えてみると、禁煙しなきゃいけないのは分かってるけどすぐに禁煙できる自信が無いから、とりあえず「禁煙に向けて前進してます」という姿勢で自分自身を納得させるための延命措置なのだと気づきました。
冒頭で紹介したようなVAPEなどの一部を除く電子タバコには、カートリッジやカプセルにニコチンが含まれています。
一方で、一般的な紙タバコと比較して電子タバコの蒸気などに含まれるニコチンがどれほど体内に取り込まれるかについては明らかになっていませんし、製品や吸い方によって異なるので一概に比較することは難しいと思います。
そんな中、電子タバコのほうが安全性が高いという先入観からか、体内に取り込まれるニコチンもきっと低いだろうという勝手なイメージが定着しつつあり、それだったら紙タバコから電子タバコに乗り換えたほうが良いよね、というように感覚的に流れ込んでいるという事実があります。
よくわからないけど比較的体に良さそうという理由で、タバコ反対派の身近な人に良い顔しながら自分自身も納得させやすい、なんとも都合の良い問題先送りアイテムです。
本当に禁煙をしたいという意思と明確な理由があれば、電子タバコへの乗り換えという選択はしないはずです。
実際に、禁煙目的で電子タバコを購入した喫煙者に共通していることとして、タバコを辞める理由を100%納得できていないという点が挙げられます。
こうして根本的な問題を先送りにしている時点で、紙タバコを継続しようが電子タバコに乗り換えようが、禁煙を成功させることはそもそも困難なのです。
ここまで禁煙目的での電子タバコ購入について考えてきましたが、実際には、
といった理由で乗り換える人もたくさんいます。もちろん紙タバコと二刀流の人もたくさんいるでしょう。
電子タバコの有害性や安全性については紙タバコよりも遥かに知見が少なく、情報も曖昧なものばかりですから、電子タバコに乗り換えたほうがいいですよーとは広言できません。
ただ、非喫煙者からしたら煙たくないほうがありがたいのは確かなので、迷惑の度合いだけで考えたら電子タバコに変更してくれるとありがたいですね。
← みんな知恵が集まっています。
いろんな人の禁煙日記を読み、禁煙開始に向けて準備することが最も近道です。
※1本平均5分、1箱420円、1本で寿命-12分(男性)