東京メトロ全線の中で一番混雑しているのが東西線。
特に通勤ラッシュと帰宅ラッシュ時の東西線なんか一生乗れなくたっていいって思ってしまうほど大嫌いですが、僕は満員電車以外のあることに気づきイライラしていました。
それは大手町〜茅場町あたりの電波の入りが明らかに悪すぎる!という事。
こんな都心でなんでこんな繋がりが悪いんだよ!!
素朴な疑問を持った僕はなぜ東西線の大手町〜茅場町間で電波の入りが悪いのかを調べようと!そう思ったのであります。
電車に乗っている間にする事と言ったら、ゲームをする、ネットサーフィンをする、LINEをするみたいに人それぞれだとは思いますが、いずれも通信環境が悪いとちゃんと作動しないですよね。
僕なんかこの前ゲームしててもう少しで勝てる!って時に電波が悪くなって、画面がフリーズして、電波が戻った頃にはボッコボコに袋叩きにされてて、なんつーか本当に…もう…
あぁんもう!!
やりどころのないストレスをぶつけることもできずただただ人の多い車両でじっとする毎日です。
ん?ちょっと待てよ?
僕がゲームなりネットサーフィンなりしててイライラするポイントっていつも大手町と日本橋と茅場町の駅にいる時じゃないか!?
って事でネットスピードを測ってみようと。
今回は「speedtest.net Speed Test」というアプリをiPhoneにダウンロードして診断してみようと思います。
検証区間は九段下〜東陽町間の各駅でわざわざ降りてネットのスピードテストを行ってみました。
そして出た診断結果はこの通り。
駅名 | ダウンロード Mbps | アップロード Mbps |
---|---|---|
九段下 | 47.1 | 26.0 |
竹橋 | 29.7 | 18.6 |
大手町 | 7.40 | 1.74 |
日本橋 | 0.94 | 4.24 |
茅場町 | 2.20 | 0.16 |
門前仲町 | 2.35 | 5.09 |
木場 | 31.1 | 15.4 |
東陽町 | 29.1 | 0.29 |
個人的な検証によると門前仲町駅もそれなりに遅い事が判明!
でもやっぱり大手町・日本橋・茅場町は電波の入りが悪いって事が見受けられました。
個人的にネットスピードテストで検証した結果、やはり大手町・日本橋・茅場町、そしてついでに門前仲町にいる時にネットスピードが遅いことが分かりました。
でも大手町〜門前仲町ってメトロの結構ど真ん中なのに電波が悪いわけがないと思うんだけど。
何か理由があるのでしょうか?
解決するには勤めている人に聞くのが一番早いだろう!という事で直接電話して聞いてみることにしました。
対応していただいたのは常川さんというすごく腰の低い丁寧な男性の方。
早速、東西線を利用していて疑問に思っていたこと「なぜ東西線の大手町〜茅場町感は電波の入りが悪いのか」を質問してみると返ってきた答えは、
正直理由は分からない。
との事。
ちなみに、同区間で電波の入りが悪いという類の質問はよくあるのかを尋ねると、
色んな方から頂いております。
だそうだ。
やはりみんな同じような疑問を持っていたのだろう。
電波の質問等に関しては携帯の通信事業者に聞いてほしいと言われたのでSoftBankに電話することにしました。
東京メトロ公式サイトはこちら
お問い合わせ:0120-104-106 (9:00 – 20:00 年中無休)
対応して頂いたのは森川さんというこれまた物腰の低い女性の方。
今回もまた同じように、「なぜ東西線の大手町〜茅場町感は電波の入りが悪いのか」を尋ねると電波状況をすぐに調べてくれました。
お、これは解決できるか!?って思ったのも束の間。
僕が電波の入りが悪いと感じているのは駅のホームであって、決して大手町〜茅場町の地上の電波状況ではありません。
地上の電波が悪い訳が無い。だったらとっくに改善されているはず。都心のど真ん中やぞ!?
SoftBankでは地上の電波状況しか調べる事が出来ないという回答が返ってきました。
考えられる原因としては何かを尋ねると以下の2点の回答を頂きました。
正直納得はいきません。
だって僕は新宿で働いているのに駅の中で電波が悪いと思ったことなんて1回もありませんからね。
東京メトロが公開している各駅の乗降人員ランキング(2016年度)を調べてみると、
となっています。
確かに駅数に比べれば上位にはランクインしてるけど、人数が多いからではない気がする。
1位の池袋は東西線は走っていませんが、電波が悪いなんて思ったことは一度もない。
なんなら大手町〜茅場町間だけ明らかに電波の入りが悪いだけなのですから。
なんのこっちゃって話なんですが、この文だけ見ると地上からの電波が届かない(途切れてしまう)ってことは東西線の駅が深いのではないか、と疑問を持った僕は東西線の各駅の深さを調べてみました。
- 落合:12.6m
- 高田馬場:12.9m
- 早稲田:10.8m
- 神楽坂:17.5m/11.6m
- 飯田橋:10.8m
- 九段下:11.4m
- 竹橋:11.1m
- 大手町:18.4m
- 日本橋:19.1m
- 茅場町:15.3m
- 門前仲町:11.4m
- 木場:22.4m
- 東陽町:10.9m
- 南砂町:6.2m
引用元:地下鉄東西線の深さ
いや木場めちゃくちゃ深いやんけ!って思いますけど、この地域は基盤が柔らかいので深い位置に路線を通したんだそうです。
何やら特殊なトンネル構造らしいですよ。
個人的に計測したデータを見てもそんなに悪いネットスピードではないんですよね。特殊なトンネルだから!?
だとしたら木場の次に深い日本橋、それに続く大手町で電波が入りにくくなるってのはあり得そうな気がしないでもないですね。
こんな質問を投げかけた自分を激しく叩きたい。
案の定返ってきた答えは、駅中に設定されているWi-Fiを拾えるように設定すると改善される場合があるということ。
そりゃそうだ。予想通りであります。
最後に移動中は悪くなるかもしれませんって言われたけど、確かにそれもそうだ、駅と駅の間にはWi-Fiがないんだからね。
僕はあらゆる手を尽くして質問してみましたが、効果的な回答は得る事ができずメトロの七不思議に勝手に認定しました。
大手町〜茅場町間の電波が入りにくい問題の謎は深まるばかりであった・・・