▼すべてのカテゴリーを見る

日本と全く違う過ごし方をするアメリカのクリスマス

街にはクリスマスソングが流れ、通りを彩るのはキラキラとしたイルミネーション。

普段はどうって事ないのになぜか目が行ってしまう仲の良さそうなカップルをみて、リア充はひれ伏せろ。あぁクリスマスだな。なんて感じるシーズンになりました。

僕はアメリカで2回クリスマスを過ごしましたが、初めてアメリカでクリスマスを過ごした時は日本とのあまりの違いに衝撃を受けていました。

という事で皆さんにも日本と全く違う過ごし方をするアメリカのクリスマスを共有したいと思います。

アメリカと日本のクリスマスの違い

僕はどっちかって言ったらクリスマスシーズンは好きな方です。

1年の締めくくりの大きなイベントというか、街全体が明るく愉快になる感じとか結構好きです。

街全体が明るくなる感じはアメリカも日本も同じなのですが、アメリカと日本のクリスマスの過ごし方には大きく分けて6つの違いがあります。

  • 誰と過ごすかが違う
  • お店が開いていない
  • 食べるものが違う
  • プレゼントに対する概念が違う
  • ツリーを片付けない
  • クリスマスカードを渡す

誰と過ごすかが違う

日本とアメリカのクリスマス 過ごし方の違い

皆さんはクリスマスといえばどんなイメージでしょうか?

ほとんどの人が大好きな人と過ごすなどの恋人のイメージだと思います。

ですがアメリカではクリスマスは「家族と過ごす日」なんですよね。

家族や親戚などと集まって自宅でパーティをしたりゆっくりと過ごすのが一般的。

恋人がいたら恋人とデートしたりディナーをする日本とは真逆?の文化ですね。

日本のお正月を考えてもらえば分かりやすいかもしれません。

お店が開いていない

日本とアメリカのクリスマス 過ごし方の違い

日本のクリスマスは、飲食店にとっては格好の稼ぎ時で予約は必須になってきますよね。むしろ一番混んでるのではないかっていうくらいで、街全体もすごく盛り上がっています。

ですが、アメリカではクリスマスに営業しているお店はほとんどありません

そのため、街全体も比較的静かで、いつもは24時間やってるお店も18時まで!みたいな張り紙が貼られたりしています。

アメリカに家族のいない留学生の僕からしたらもう本当に困ります!

食べるものが違う

日本とアメリカのクリスマス 過ごし方の違い

日本ではクリスマスといったらKFCのフライドチキン!みたいなイメージはありませんか?

もしくはクリスマスケーキ!なんていってデコレーションが沢山なされたケーキを注文するのに必死になったりした人もいるのでは?

アメリカでは、Thanksgiving Day(感謝祭)という日があるのですが、その時に食べるものとほぼ同じと考えてもらえれば大丈夫です。

つまり大きな七面鳥丸ごと!だったり魚介類が多いのがアメリカのクリスマスに出てくる料理です。

プレゼントの概念が違う

日本とアメリカのクリスマス 過ごし方の違い

クリスマスといえばプレゼントが楽しみですよね。

友人の会話を聞いていると「あぁ彼女にプレゼント買わなきゃいけないからお金貯めなきゃなぁ」なんて聞いたりもします。

日本では、特別な日のプレゼントとして高価なものをプレゼントするイメージありますよね。

アメリカでもプレゼント交換はあるのですが、そんな高価なものはプレゼントしません

特に子供へのプレゼントに関しては、日本では1人に1個だけサンタさんからのプレゼントが枕元に置いてありますよね。

アメリカでは、サンタさん以外からももらえるので何個もプレゼントがクリスマスツリーの下に溜まっていきます。

それを25日の朝に一気に乱暴に(笑)ビリビリと破いてプレゼントをあけます。

あぁアメリカのクリスマスのほうがいいなぁ←

ツリーを片付けない

日本とアメリカのクリスマス 過ごし方の違い

日本でのクリスマスをイメージしてください。クリスマスのイベントが終わるとお正月モードに切り替わるので一気にクリスマスツリーの解体作業に入りますよね。

なんか洋風のイベントが終わって一気に和風の雰囲気に変わる寂しい瞬間でもあります。

ところがアメリカでは新年を迎えてもクリスマスツリーを片付けずにずっと置いてある場合がほとんどです。

これはアメリカがお正月というものがないから、なのでしょうけど日本とアメリカのクリスマスの違いには変わりはないですね。

クリスマスカードを渡す

日本とアメリカのクリスマス 過ごし方の違い

日本でも渡す人は渡すのかもしれませんが、アメリカではクリスマスカードを交換します。

“Merry Christmas and Happy New Year”って書かれているものが多くあります。

つまり、クリスマスカードが新年の挨拶も兼ねているんですね。

実際にスーパーなどにいってもクリスマスカードコーナーはバラエティも多く常に人が沢山いました。

(おまけ)アキラの初めてのクリスマス in America

初めてのアメリカでのクリスマス。

当時付き合っていた彼女とディナーをたらふく食べに行こうと、サッカー練習後に街一番のステーキ屋さんにお腹をすかして歩いて行きました。

なんで予約をしていなかったかは覚えていませんが、いつもは沢山駐車されているはずの車が全く見当たりません。

嫌な予感がよぎりつつもお店の前へ。

・・・

“Closed”(定休日)

・・・

ま、まじで言ってんのか。腹ペコだぞ。

そのほかいつも飯を食べているところに歩きまくるも行くところ全てが開いていません。

もしかしてクリスマスはどこもお店やってないんじゃないか(この時は知らないから)。

もう歩くエネルギーがない。諦めて家に帰ろうとしたその時、たまたま知り合いの友人が通りかかり状況を話すと車で拾ってくれることに。

留学生のホストファミリーがハウスパーティをしているとの事。

パーティか・・・俺はお腹が空いている。

サッカーゲームをして点を入れられたらテキーラショットをするという悪行を繰り返させられて、気づいたら日付が変わって0時からオープンしていた街一番のクレイジーなバーへ。

I…I’m…ぁぃむハングリー!!

ここで初めて視界が歪むという経験をしてまっすぐ歩くことなど到底できず、見事にセキュリティの人からキックアウト(締め出し)をくらいました。

帰りのタクシーでは、ボミット(嘔吐)を繰り返し罰金を払いました(笑)

僕の初めてのクリスマスin Americaは、終盤全く記憶がありません。

I wish your Merry Christmas!!

面白かったら、役に立ったら、何も感じなかったら「いいね!」してね!

仕事そっちのけで記事を書いた人

I want to share interesting things with you! I like to study many things such as languages, different cultures, and sports, etc... Enjoy with me!!つまり、宜しくお願いしますってこと。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です